中国「一帯一路」の現状。参加国一覧と各国が支持をする理由

中国の習近平が掲げる現代のシルクロードとも言うべき「一帯一路」の参加国は、中国の王毅外相が明らかにしたところによると、123カ国に上ります。その中で参加することが明らかになっている国を挙げていきます。

 

“中国「一帯一路」の現状。参加国一覧と各国が支持をする理由” の続きを読む

安倍首相、アメリカに投資を約束。トランプ大統領に貢ぐワケ

2019年4月26日、安倍首相はトランプ大統領と日米首脳会談を開いた際、日本としてアメリカの自動車工場に新たに400億ドル(=日本円:約4兆4600億円)を投資する考えを示しました。

 

トランプ大統領もその表明を受けて、以下の発言をしています。

 

 「安倍総理が日本はアメリカの自動車工場に400億ドル、投資すると話していた」(米トランプ大統領)

 

日本国内では財政が足りないとして増税をしようとしておきながら、海外にはどんどんお金をばら撒こうとする安倍首相。一体、どこの国の首相なのか度々わからなくなりますが、彼がなぜここまで奴隷のような外交をしているのか不思議に思う人も少なくないと思います。そこで安倍首相がトランプ大統領に貢がなくてはならない理由を個人的見解で書いていきます。

 

“安倍首相、アメリカに投資を約束。トランプ大統領に貢ぐワケ” の続きを読む

日米貿易交渉でアベノミクスによる為替操作が停止命令された件

2019年4月15日午後(日本時間16日午前)、日米両政府は新たな貿易協定交渉の初会合を、米国ワシントンで開催しました。

 

年日本政府は、「米国とは物品に関する交渉のみ行うことで合意した」とメディア向けに発表し、自由貿易協定:FTA(Free Trade Agreement)ではなく、物品貿易協定:TAG(Trade Agreement on goods)ということを強調していましたが、事実は、物品以外にも金融、知財、医薬を含む22分野で交渉するFTAであると、米国からの発表で明らかになっています。

 

その中で、アメリカ側は金融項目で貿易協定の中に為替条項が盛り込もうとしており、日本政府側の円売り介入などを制限しようとしています。

 

実際、アメリカ側は為替では「国際収支の調整を妨げたり不公正な競争優位を得たりするために、日本が為替操作をしないようにさせる」と言及しているのです。

 

日本の為替操作とは具体的に何を指しているのでしょうか?

 

“日米貿易交渉でアベノミクスによる為替操作が停止命令された件” の続きを読む

日本の水道水が危険な塩素で消毒される驚愕の理由

日本の水道水は海外と比べるとかなり高い基準で塩素消毒されていることが知られています。ヨーロッパなどではほとんど塩素消毒されないのにもかかわらず、なぜ日本の水道水がこれほどまでに塩素消毒されるのでしょうか?その理由は衝撃的なものでした。

 

“日本の水道水が危険な塩素で消毒される驚愕の理由” の続きを読む

ノーベル物理学賞者が核廃棄物の無害化技術を発明!どんな理論?

2018年にノーベル物理学賞を受賞したフランスのジェラール・ムル博士は特別なレーザー装置を使用することによって、たった数分で核廃棄物の放射能の分解を行えることを発表しました。

 

放射能の分解といえば数千年という膨大な時間がかかることで知られていますが、それを数分で処理ができるというのはかなり画期的な発明です。

 

一体どのような理論で核廃棄物をそんな短時間で処理できるのでしょうか?そしてこの発明品による世界への影響を考察していきたいと思います。

 

“ノーベル物理学賞者が核廃棄物の無害化技術を発明!どんな理論?” の続きを読む

新元号の令和に対する海外の反応!マイクロソフトの警告とは?

4月1日に5月1日から始まる新元号が「令和」と発表されましたね。その由来などは多くで語られているのでここでは割愛しますが、ここでは「令和」に対する海外の反応を見ていきたいと思います。中にはかなり意外な反応もあり、日本は海外にどういう風に見られているのかが垣間見える内容になっていると思います。

 

“新元号の令和に対する海外の反応!マイクロソフトの警告とは?” の続きを読む

働き方改革関連法案の内容をわかりやすく解説

2018年6月29日に成立した「働き方改革関連法案」は19年4月以降に施行となります。この法案の内容を解説した上で、何がどう変わるのかを具体的に書いていきます。

 

“働き方改革関連法案の内容をわかりやすく解説” の続きを読む

本物の醤油の6つの見分け方と取り寄せ可能&健康的なオススメ品

今回は本物の醤油の選び方(6つの選定ポイント)と健康的かつ取り寄せ可能なオススメの醤油をご紹介します。

 

“本物の醤油の6つの見分け方と取り寄せ可能&健康的なオススメ品” の続きを読む

横田空域のまとめ。米軍が合法的に日本上空を支配するカラクリ

日本の首都圏の上空は米軍に支配されています。いきなりそう言われると信じれない人も多いでしょうが、首都圏における米軍の支配空域を「横田空域」と呼び、日本の航空機は米軍の許可なしではそこを通過することができません。

 

JALANAの定期便はいちいち許可を取るのも大手間になるのでこの巨大な空域を避けて不自然な迂回ルートを飛ぶことを強いられています。

 

横田空域についてはテレビや新聞でも取り上げられることがあるのでご存知の方も少なくないでしょうが、今回は改めて横田空域と他にも岩国空域、嘉手納空域についてもまとめていこうと思います。

 

“横田空域のまとめ。米軍が合法的に日本上空を支配するカラクリ” の続きを読む